本文へ移動
こども家庭庁ホーム

保育

小学校就学前のこどもの健やかな成長のための環境の確保のため、保育所、認定こども園等の整備とともに、教育・保育の質の向上のための取組や、保育士等の人材育成・確保を通じて、就学前の全てのこどもの育ちの保障に取り組んでいきます。

概要

小学校就学前のこどもの健やかな成長のための環境の確保のため、保育所、認定こども園等の保育の受け皿を整備し、待機児童の解消を図るとともに、指導監督等の保育の質の向上のための取組を通じて安全・安心な保育の実現を図っていきます。
また、「就学前のこどもの育ちに係る基本的な方針」の策定等の就学前のこどもの育ちに係る司令塔機能を担うとともに、教育を所管する文部科学省とも調整し、保育内容の質の保障の観点からの指針・要領の策定、保育等を担う人材の育成や確保のための支援に取り組んでいきます。
これらの取組により、就学前のすべてのこどもの育ちが保障され、誰もが働きながら安心して子育てができる社会の実現に取り組んでいきます。

関連資料

保育全般

保育所等における新型コロナウイルス対応関連

保育士と保育士になりたい人へ

保育所保育指針 等

安心・安全な保育のために

関連サイト

こども家庭庁設立以前(令和5年3月31日)までの情報は厚生労働省のウェブサイトに掲載しています