本文へ移動

保育士の一日

「保育士の1日ってどんな感じ?仕事内容や、こどもとの接し方を知りたい!」保育士は毎日どんな時間を過ごすのでしょうか。つかまり立ち、言語の習得など成長のスピードが早い0・1・2歳児の子どもたちを保育する「乳児クラス」、自主的にできることが増えてくる3・4・5歳児の子どもたちを保育する「幼児クラス」。こどもの 発達状況 に応じて、保育士の対応も変わってきます。乳児クラス、幼児クラスそれぞれの保育士に一日密着取材!実際のお仕事を紹介します。

乳児クラスの特徴

  • 乳児は月齢差や子どもによって発達状況の差が大きく、一人ひとりの発達状況に応じて保育を行う必要があります。
  • 体の機能が発達途中なため、身の回りのサポートも業務の一環です。(離乳食 や排せつのサポート)
  • 担当するこどもの人数が少ないため、子ども一人ひとりとじっくりと関わることができます。

乳児クラスの一日を見てみよう
画像をクリックすると乳児クラスの一日を見ることができます。
乳児クラスの一日へのリンク画像

幼児クラスの特徴

  • 幼児は友だちやまわりを意識しはじめ、自主性や協調性が芽生える時期になります。幼児保育では、成長を見守るとともに、安全な環境の整備し、遊びを通して経験を与えることで、心身の発達を促していく機会を作る必要があります。
  • 基本的生活習慣の自立に向けてのサポートも業務の一環です。

幼児クラスの一日を見てみよう
画像をクリックすると幼児クラスの一日を見ることができます。
幼児クラスの一日へのリンク画像

行事イベントの一日

保育園では季節ごとの行事イベントを大事にしています。それぞれのイベントに親しみ、楽しんでもらうことはもちろんのこと、季節の移り変わりや日本の伝統を知ることで、園での生活をより豊かなものにしてくれます。今回ご紹介するのは1月の「獅子舞」のイベント。初めて獅子舞に出会う子、去年泣いていた子はどんな反応を見せるでしょうか。
行事イベントは、保育士にとっても楽しく学びのある経験となります。

イベントの一日を見てみよう
画像をクリックするとイベントの一日を見ることができます。
イベントの一日へのリンク画像

もっと知りたい保育士