いけんひろば ~お金について学ぶ教材を一緒に作ろう!~ について
| テーマ名 | お金について学ぶ教材を一緒に作ろう! |
|---|---|
| 開催日時 | 令和6年2月3日(土) |
| 手法 | 対面 |
| 対象年齢 | ぷらすメンバーのうち、小学生 |
| テーマについて | 金融庁では、2024年春にあたらしくできる「金融経済教育推進機構」(お金のべんきょうをみんなにとどける会社)で小学生用の教材をつくっています。つくっている途中の教材で授業を受けてもらい、授業のなかで使ったクイズの内容や教材の分かりやすさなどについて意見を聞かせてください。みなさんから意見をきいて教材や授業の進め方を考えます。一緒に分かりやすい教材を作っていきましょう。 |
| 事前説明について | いけんひろばの前の1月31日(水)にオンラインで参加者向けに事前説明会を行いました。事前説明会資料(PDF/805KB) |
| 報告資料 | 報告資料(PDF/1,949KB)(参考)いけんのまとめ(PDF/4,974KB) |
| フィードバック資料 | フィードバック資料(PDF/3.5MB) |
| 担当省庁 | 金融庁 |
| 関連サイト | 金融経済教育推進機構 J-FLEC 金融経済教育推進機構 |
*ぷらすメンバーのみなさんには、12月26日(火)に応募についてのメールをお送りしています。そのメールの中に、応募フォームへのリンクを記載していますので、確認してください。