こども政策の強化に関する関係府省会議
こども政策については、こども家庭庁創設後、こども基本法(令和4年法律第77号)に基づくこども大綱を令和5年秋頃を目途に閣議決定し政府を挙げて総合的に推進することとしているところ、それに先立ち、令和5年度の「経済財政運営と改革の基本方針」において将来的なこども予算倍増に向けた大枠を示すこととしています。
このため、「全世代型社会保障の構築に向けた取組について」(令和4年12月16日全世代型社会保障構築本部決定)や「こども政策の推進に係る有識者会議」における議論も踏まえつつ、「未来への投資」であるこども政策の強化に向けて、目指すべき姿と当面加速化して進めるべき事項について集中的に検討するため、こども政策担当大臣の下、関係府省から成る、こども政策の強化に関する関係府省会議(以下「会議」という。)を開催します。
開催について
こども政策の強化に関する関係府省会議の開催について(PDF/142KB)
開催状況
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第6回)(令和5年3月31日開催)
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第5回)(令和5年3月28日開催)
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第4回)(令和5年3月22日開催)
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第3回)(令和5年2月20日開催)
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第2回)(令和5年2月7日開催)
- こども政策の強化に関する関係府省会議(第1回)(令和5年1月19日開催)
とりまとめについて
- こども・子育て政策の強化について(試案)~次元の異なる少子化対策の実現に向けて~(PDF/768KB)
- こども・子育て政策の強化について(試案)~次元の異なる少子化対策の実現に向けて~(概要)(PDF/821KB)
- 参考資料(PDF/3,376KB)
「こども・子育て政策の強化について(試案) - 次元の異なる少子化対策の実現に向けて -」動画(こども家庭庁設立準備室YouTube)