本文へ移動

令和6年度子ども・若者支援地域協議会及び子ども・若者総合相談センターに関する代表者会合(サミット)

全国各地で「子ども・若者支援地域協議会」及び「子ども・若者総合相談センター」の運営の中心を担う職員等が参集し、こども・若者支援に関する課題や今後の方策の検討、相互交流の機会を設けることにより、こども・若者支援に係る全国的な共助体制の構築や、各地域の協議会・センターの機能向上等に資することを目的とした会合を実施しました。
開催日時:令和6年12月11日(水)から13日(金)
出席者:参加者62名、傍聴者22名
概要:

  • こども・若者支援に関するテーマに関し、現在の課題及び今後の方策として地方公共団体が行うこと及びこども家庭庁が行うことの提案について、参加者が小グループに分かれて検討を行い、全体発表を行った。
  • こども・若者が直面する様々な困難への対応について、有識者等による講演及びパネルディスカッションを行った。

報告書:令和6年度サミット報告書(PDF/138MB)