本文へ移動

妊産婦への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(妊婦等包括相談支援事業・妊婦のための支援給付)

妊娠期から面談を通じて出産・子育ての相談に応じ、様々なニーズに即した必要な支援につなぐ伴走型の相談支援と妊婦のための支援給付による経済的支援を組み合わせて実施します。
令和4年度補正予算から始まった「出産・子育て応援交付金事業」を令和7年度から法律に基づく制度として実施します。

概要

出産・子育て応援交付金事業

関連資料

妊婦のための支援給付リーフレット

産科医療機関向け情報

自治体向け情報

通知、事務連絡

自治体向け説明会

自治体職員向けQ&A

交付要綱、実施要綱関係

出産・子育て応援交付金事業の事例集

出産・子育て応援交付金事業(妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業)に関する調査研究事業

こども家庭庁設立以前(令和5年3月31日)までの情報は、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)にて保存されている厚生労働省のウェブページ に掲載しています。