家族の日・家族の週間
こどもや家庭を社会全体で支える大切さ等について理解を深めてもらうため、内閣府にて平成19年度から11月第3日曜日を「家族の日」、その前後各1週間を「家族の週間」と定めました。令和5年4月以降はこども家庭庁において、この期間を中心として広報啓発を図っています。
令和6年度
- 家族の日 11月17日(日)
- 家族の週間 11月10日(日)から11月23日(土)
広報啓発の取組
「家族の日」・「家族の週間」は、秋の「こどもまんなか月間」の一環として実施しており、この期間におきましては、賛同頂いた企業や自治体等、それぞれの発意での御取組を促進する広報・啓発に取り組んでいます。
<参考>
過去に実施した取組につきましては下記をご確認ください。
令和5年度 こどもまんなか「家族の日」写真コンクール
啓発ツール(ロゴマーク)
ロゴマークの利用を希望される方は、ロゴマークの使用申請についてをお読みの上、申請ください。