旧優生保護法補償金等認定審査会
旧優生保護法に基づく優生手術等や人工妊娠中絶等を受けることを強いられて被害を受けた方々に対し補償金等を支給すること等を目的とする「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」(令和6年法律第70号。以下「法」という。)が、令和6年10月8日に議員立法により国会において全会一致で成立し、令和7年1月17日に施行されました。法に基づき、内閣総理大臣から旧優生保護法補償金等認定審査会に審査を求められた際、請求者及び関係人の陳述、医師の診断の結果、診断録の記録内容その他の請求に係る情報を総合的に勘案して、事案の実情に即した適切な判断を行うことを目的として、「旧優生保護法補償金等認定審査会」を開催します。