令和6年度 第2回「未来をつくる こどもまんなかアワード」表彰式を開催しました
令和6年11月18日(月)に、令和6年度 第2回「未来をつくる こどもまんなかアワード」表彰式を開催し、内閣総理大臣表彰として2団体、内閣府特命担当大臣表彰として4団体が受賞しました。
また、受賞とはならなかったものの、広く紹介することが相応しいと認められるものには、「こども・若者活動奨励章」として7団体に盾を贈りました。
開催日時
令和6年11月18日(月)14時45分から15時10分
開催場所
こども家庭庁14階共用大会議室
式次第
- 内閣府特命担当大臣挨拶
- 内閣総理大臣表彰状授与
- 内閣府特命担当大臣表彰状授与
- 全体集合写真撮影
- 受賞団体別写真撮影
受賞(章)者一覧
(1)内閣総理大臣表彰
未来をつむぐ「こども・若者」部門
- 双海町ジュニアリーダー会
未来へつなぐ「応援団」部門
- 特定非営利活動法人 未来ISSEY
(2)内閣府特命担当大臣表彰
未来をつむぐ「こども・若者」部門
こどもてらす
沖縄キリスト教学院大学 学生サークル Lady bird
未来へつなぐ「応援団」部門
NPO北海道ネウボラ
特定非営利活動法人 アレルギーを考える母の会
(3)活動事例紹介事業「こども・若者活動奨励章」
未来をつむぐ「こども・若者」部門
- 福井県立大野高等学校 JRC「結」
未来へつなぐ「応援団」部門
- NPO法人 ホスピタル・プレイ協会 すべての子どもの遊びと支援を考える会
- NPO法人 Sharing Caring Culture
- 特定非営利活動法人 ちょうふこどもネット
- 特定非営利活動法人 くしろ子ども未来塾
- 特定非営利活動法人 よしよし
- えがおの会
受賞者概要(内閣総理大臣表彰・内閣府特命担当大臣表彰)
受賞(章)者の活動事例紹介
後日公開予定