児童虐待防止対策等総合支援事業
交付要綱等
- 児童虐待防止対策等総合支援事業費の国庫補助について(令和7年7月14日こ支虐第281号)
- 改正後全文(PDF/3.9MB) ※令和7年7月22日に掲載資料を更新
- 新旧対照表(PDF/15MB) ※令和7年7月22日に掲載資料を更新
- 令和7年度(令和6年度からの繰越分)児童虐待防止対策等総合支援事業費の国庫補助について(令和7年5月14日こ支虐第201号)
- 改正後全文(PDF/1.5MB) ※令和7年7月22日に掲載資料を更新
実施要綱
<令和7年度分>
児童虐待防止対策関連
社会的養護関連
- ひきこもり等児童福祉対策事業の実施について(PDF/130KB)
- 児童家庭支援センターの設置運営等について(PDF/225KB)
- 基幹的職員研修事業の運営について(PDF/99KB)
- 児童養護施設等の職員の資質向上のための研修等事業の実施について(PDF/326KB)
- 児童養護施設等の生活向上のための環境改善事業の実施について(PDF/129KB)
- 社会的養護自立支援拠点事業等の実施について(PDF/315KB)
- 身元保証人確保対策事業の実施について(PDF/190KB)
- 里親養育包括支援(フォスタリング)事業の実施について(PDF/247KB)
- 里親への委託前養育等支援事業の実施について(PDF/89KB)
- 乳児院等多機能化推進事業の実施について(PDF/139KB)
- 児童養護施設等体制強化事業の実施について(PDF/167KB)
- 養子縁組民間あっせん機関助成事業の実施について(PDF/190KB)
- 児童養護施設等民有地マッチング事業の実施について(PDF/84KB)
- 児童養護施設等高機能化・多機能化モデル事業の実施について(PDF/80KB)
障害児支援関連
- 地域障害児支援体制強化事業の実施について(PDF/242KB)
- 地域支援体制整備サポート事業の実施について(PDF/193KB)
- 医療的ケア児等総合支援事業の実施について(PDF/318KB)
- 聴覚障害児支援中核機能強化事業の実施について(PDF/216KB)
- 地域におけるこどもの発達相談と家族支援の機能強化事業(PDF/152KB)
- 障害児安全安心対策事業の実施について(PDF/116KB)
<令和7年度(令和6年度からの繰越分)>
児童虐待防止対策関連
- 児童相談所のシステム情報連携基盤構築事業の実施について(PDF/66KB)
- 児童相談所と警察との児童虐待に係る情報共有システム構築事業の実施について(PDF/130KB)
- 児童相談所等におけるICT化推進事業の実施について(PDF/105KB)
- ヤングケアラー支援体制強化事業の実施について(PDF/231KB)
社会的養護関連
- 児童養護施設退所者等に対する自立支援資金の貸付について(PDF/212KB)
- 児童養護施設等の生活向上のための環境改善事業(改正児童福祉法関連施設・事業所解説等支援事業等分)の実施について(PDF/161KB)
- 里親養育包括支援(フォスタリング)事業(共働き家庭里親等支援強化事業分)の実施について(PDF/136KB)
障害児支援関連
- 障害児安全安心対策事業の実施について(PDF/154KB)
- 障害児支援事業所等におけるICTを活用した発達支援推進モデル事業の実施について(PDF/206KB)
- 地域障害児支援体制充実のためのICT化推進事業の実施について(PDF/217KB)
- 障害児支援人材確保・職場環境改善等事業の実施について(PDF/246KB)