いけんひろば ~「こども大綱」「こどもまんなか社会」をいっしょに考えよう~ について
テーマ名 | 「こども大綱」「こどもまんなか社会」をいっしょに考えよう |
---|---|
開催日時 | 10月3日(火)~10月19日(木)(アンケート) 10月20日(金)~10月23日(月)(チャット) 10月21日(土)10時00分~12時00分(オンライン) 10月21日(土)14時00分~16時00分(対面) |
手法 | 対面、オンライン、チャット、アンケート |
対象年齢 | ぷらすメンバー全員 |
テーマについて | みなさんは、どんな社会になったら、あなたやまわりのひとたちが幸せに生きていけると思いますか?どんなサポート(取組や、ひと・もの)があったら、困りごとを解決できると思いますか? 今わたしたちは、「こども大綱」という国の取組の方針を考えています。「こども大綱」とは、こども・若者のみなさんや、子育てをしている人が、どんな状況でも、自分らしく、将来にわたって幸せに生きていける社会、「こどもまんなか社会」をつくることを目指して、国全体のこども・若者、子育てなどに関する取組の方針を書くものです。もっとこんなことをしてほしい、こんな困りごとがあるから気づいて一緒に考えてほしい、など、こども大綱に関するさまざまな声をぜひ聴かせてください。「こどもまんなか社会」について興味があるひとの参加、待っています! |
事前説明について | 対面会、オンライン会、チャット会の前の、10月16日から18日にかけて、(主に小中学生向け)と(主に高校生以上向け)に分けて次の資料を用いて事前説明会を実施しました。(小中学生向け資料はこちら(PDF/1,989KB)/高校生以上向け資料はこちら(PDF/2,741KB)/チャット会資料はこちら(PDF/1,724KB) |
報告資料 | 報告資料(PDF/2,134KB) |
フィードバック資料 | フィードバック資料 |
担当省庁 | こども家庭庁 |
*対面、オンライン、チャットの参加者募集はしめ切りました。
*ぷらすメンバーのみなさんには、10月3日(火)からメールをお送りしています。そのメールの中に、アンケートフォームへのリンクを記載していますので、確認してください。