本文へ移動
こども家庭庁ホーム

ロゴについて

ロゴを使用したいとき

使用の際は「ロゴ・ガイドライン」を遵守してください。「使用の制限」に掲げるいずれかに該当し、ロゴ等の使用を希望する場合は、下記の方法でお問合せください。

使用の制限

こども家庭庁の職員以外の第三者は、次に掲げる場合を除き、ロゴを使用することはできません。

  • テレビ、新聞、雑誌等の報道機関等がこども家庭庁に関する報道を目的として使用する場合
  • こども家庭庁からの依頼を受けてロゴ入りの物品等を製作する場合
  • こども家庭庁の委託を受けて実施する事業等において製作する資料や物品に使用する場合
  • その他こども家庭庁の広報活動に資する場合であって、長官官房総務課長が使用を認めた場合

お問合せ方法

下記のロゴの使用についてのお問い合わせフォームより、使用の目的や掲載先などをできるだけ具体的に記載してお問い合わせください。
ロゴの使用についてのお問い合わせ

ガイドライン

「こども家庭庁ロゴ・ガイドライン」には、こども家庭庁を視覚的に象徴するロゴやカラーなどの要素についてその背景や使用方法、ルールを記載しています。
ガイドライン(PDF:199KB)

こども家庭庁ロゴ素材

ロゴ(ZIP:249KB)