業務説明会・イベント
業務説明会や座談会等のイベントの開催情報を掲載します。
こども家庭庁の組織や業務に対してご関心のある国家公務員総合職志望の方は、ふるってご参加ください。
1. 開催情報一覧
開催している国家公務員総合職志望の方を対象とした業務説明会・イベント、個別面談会等の一覧を掲載します。それぞれの詳細については、以下をご確認ください。
- 業務説明会・イベント
- 4月25日《オンライン開催》個別テーマ説明会(社会的養護を必要とするこどもやひとり親家庭への支援)
- 5月23日《対面開催》説明会in東北大学
2. 開催情報詳細
4/25 《オンライン開催》こども家庭庁主催/個別テーマ説明会(社会的養護を必要とするこどもやひとり親家庭への支援)
社会的養護を必要とするこどもやひとり親家庭への支援について、こども家庭庁職員から担当している政策の説明を行ったあと、質疑応答を行います。お気軽にご参加ください!
- 開催日時:
2025年4月25日(金)17時00分から18時00分 - 開催場所:
オンライン開催 - 詳細・申込等:
詳細については、参加申込をしていただいた方にメールでご連絡します。予約はこちらからお願いします(申込締切:4月23日(水)17時)。
5/23 《対面開催》こども家庭庁主催/説明会in東北大学
こども家庭庁長官官房総務課長を経て、現在は支援金制度等準備室長として、新たに創設する子ども・子育て支援金制度を担当する幹部職員から、こども家庭庁における業務ややりがいなどについてお話しします。お気軽にご参加ください!
- 開催日時:
2025年5月23日(金)18時30分から19時30分(予定) - 開催場所:
東北大学川内南キャンパス 文科系総合講義棟2F 第一小講義室
(宮城県仙台市青葉区川内27-1) - 詳細・申込等:
詳細については、参加申込をしていただいた方にメールでご連絡します。予約はこちらからお願いします(申込締切:5月21日(水)17時)。
3. イベント情報のメール配信
こども家庭庁が実施・参加するイベント情報については、webページへの掲載のほかに、希望される方にはメールでもお送りします。
メールでの受信をご希望の方はフォームにてご登録ください。
4. 本ページに関するお問合せ先
こども家庭庁採用担当
電話番号:03-6863-0319
メール:saiyo_sougou●cfa.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「●」と表示しています。