本文へ移動

令和5年度里親月間 ~10月は「里親月間」です~

こども家庭庁では、毎年10月を「里親月間」と位置づけ、里親制度に対する理解を進めるための集中的な広報啓発を実施しています。

1. インターネット等を活用した広報の実施

1.里親制度に関する特設サイトの開設
里親制度の基本情報やデジタルポスター・リーフレット、現役里親の方や里親養育包括支援(フォスタリング)機関の方へのインタビュー等を掲載した特設サイトを開設
(URL)https://globe.asahi.com/globe/extra/satooyanowa/


いま、あなたを待っているこどもたちがいます。「いつかを」「いま」に。いま、里親になろう!

2.インターネット広告を活用した広報啓発
LINE広告、Facebook公告、Google検索広告、Yahoo!スポンサードコンテンツ、朝日新聞デジタル、YouTube広告を活用して、特設サイトにユーザーを誘導

インターネット公告

2. TVCMを活用した広報の実施

日本テレビ系列、テレビ朝日系列にて、全国ネットのスポットCMを放映

TVCM

3. 新聞広告を活用した広報の実施

10月1日に朝日新聞、毎日新聞、東京新聞の全国版朝刊に広告を掲載

新聞広告

4. シンポジウムの開催

全国の自治体や関係者を対象としたシンポジウムを開催
(12月には、里親家庭で育った当事者等が登壇する座談会を開催予定)

5. ポスター・リーフレットの配布・掲示

  • 首都圏の公共交通機関(一部)にポスターを掲示
  • 都道府県等を通じて、全国の公共施設・公共機関でのポスター・リーフレットの掲示や配布を依頼

里親制度ポスター(A2サイズ)(PDF/2.8MB)

ポスター

里親制度リーフレット(A3サイズ)(PDF/4.4MB)

リーフレット表

リーフレット裏

6. 自治体と連携した広報

自治体と連携し、自治体のアイデアを取り入れた広報を実施

(参考:令和4年度の取組事例)

地元スポーツチームの協力によるイベント開催、リーフレット・動画の制作等
(島根県×島根スサノオマジック)

里親制度って? 家族のカタチはそれぞれ

オリジナル絵本製作(東京都板橋区)

わたしのおうち わたなべゆきこ 文・絵

7. その他

こども家庭庁公式X(旧Twitter)を活用した周知。それ以外にも各自治体において様々な取組が行われます。