令和6年度活動実績
目次
各班活動の説明資料(令和7年3月20日活動報告会の資料)
令和6年度の活動の一環として、ぽんぱーの皆さんが作成した各班の活動内容に関する資料です。
【3班合同会議】
<プレミーティング①>
- 日時:2024年5月10日(金)
<プレミーティング②>
- 日時:2024年5月22日(水)
<第1回>
- 日時:2024年6月2日(日)
- 議題:アイスブレイク、大臣からのご挨拶・大臣とのご歓談・大臣からの感想、記念撮影、班決めと今後の進め方について、事務局からの連絡事項
<第2回>
- 日時:2024年8月22日(木)
- 議題:アイスブレイク、各班からの報告・質疑応答、他班との情報共有について、いけんひろばの地方開催への意見・目的について、事務局からの連絡事項
<協力会議>
- 日時:2024年10月1日(火)
- 議題:地方開催いけんひろばに向けた進め方について、各班の役割分担について、企画書案への意見出し
<第3回>
- 日時:2024年10月31日(木)
- 議題:アイスブレイク、各班からの報告・質疑応答、地方開催いけんひろばに向けた役割分担等について、事務局からの連絡事項
<第4回>
- 日時:2025年1月21日(火)
- 議題:アイスブレイク、各班からの報告・質疑応答、こども家庭審議会こども・若者参画及び意見反映専門委員会での発表内容について、いけんひろば・みんなのパートナーぽんぱーの周知について、意見反映・フィードバック資料について、事務局からの連絡事項
<第5回>
- 日時:2025年3月20日(木)
- 議題: アイスブレイク、ワークショップ(ぽんぱー活動を振り返る5つの質問について)、ワークショップの感想共有、各班から長官への活動報告、振り返り(感想シェア)
【班会議】
改善班
<第1回>
- 日時:2024年6月2日(日)
- 議題:メンバー紹介、LINE WORKSをつかって話そう!、改善班の活動について
<第2回>
- 日時:2024年6月21日(金)
- 議題:いけんぷらすの事業について、気になった課題のシェア、いけんひろばテーマの情報共有について、今後の運営班の活動アイデア
<第3回>
- 日時:2024年7月10日(水)
- 議題:いけんぷらすの事業について、気になった課題のシェア
<第4回>
- 日時:2024年7月23日(火)
- 議題:取り組む課題選び
<第5回>
- 日時:2024年8月9日(金)
- 議題:第2回合同会議について、取り組む課題選び
<第6回>
- 日時:2024年8月26日(月)
- 議題:広報班からの依頼(地方いけんひろば)について、課題着手の手順、取組方法について
<第7回>
- 日時:2024年9月10日(火)
- 議題:課題に対する取組方法について
<第8回>
- 日時:2024年9月27日(金)
- 議題:地方開催いけんひろばについて、各課題に対する改善方法について
<第9回>
- 日時:2024年10月18日(金)
- 議題:地方開催いけんひろばについて、各課題に対する改善方法について
<第10回>
- 日時:2024年10月30日(水)
- 議題:フィードバック資料に関する取組内容の検討、ぽんぱーの周知に関する取組内容の検討、お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第11回>
- 日時:2024年11月12日(火)
- 議題:ぽんぱーの周知に関する取組内容の検討、お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第12回>
- 日時:2024年11月28日(木)
- 議題:地方開催いけんひろばについて、ぽんぱーの周知に関する取組内容の検討、お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第13回>
- 日時:2024年12月10日(火)
- 議題:いけんひろば参加者アンケートの改善案の検討、ぽんぱーの周知に関する取組結果の共有・取組内容の検討
<第14回>
- 日時:2025年1月14日(火)
- 議題:地方開催いけんひろばの実施結果の共有、ぽんぱーの周知に関する取組結果の共有、お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第15回>
- 日時:2025年1月24日(金)
- 議題:お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第16回>
- 日時:2025年2月10日(月)
- 議題:お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第17回>
- 日時:2025年2月27日(木)
- 議題:お試しいけんひろばの企画内容の検討
<第18回>
- 日時:2025年3月14日(金)
- 議題:お試しいけんひろばの振り返り、第5回合同会議について、やさしい版報告書について、改善班の振り返り
企画班
<第1回>
- 日時:2024年6月2日(日)
- 議題:自己紹介・各自の目標、LINE WORKSを使ってみる、今後の活動の見通しの説明
<第2回>
- 日時:2024年6月25日(火)
- 議題:企画班いけんひろばの実施回数・テーマの決め方、総務省いけんひろば(アンケート)への参加意向の確認
<第3回>
- 日時:2024年7月10日(水)
- 議題:企画班いけんひろば開催に向けたスケジュールの説明、企画班いけんひろばのテーマの決め方
<第4回>
- 日時:2024年7月30日(火)
- 議題:第2回合同会議の資料作成者・発表者決め、企画班いけんひろばに関するぷらすメンバー向けアンケート設問
<第5回>
日時:2024年8月13日(火)
議題:第2回合同会議で話したいこと、企画班いけんひろばのテーマの優先順位決め、ぷらすメンバー向けアンケートの設問
<第6回>
- 日時:2024年8月27日(火)
- 議題:企画班いけんひろばのテーマの優先順位決め、ぷらすメンバー向けアンケート設問の確認、意見を言いやすくなるために追加したグラウンドルールの説明
<第7回>
- 日時:2024年9月13日(金)
- 議題:ぷらすメンバー向けアンケート送付に向けた資料一式の確認、協力会議の担当者決め
<第8回>
- 日時:2024年9月24日(火)
- 議題:ぷらすメンバー向けアンケート送付に向けた資料一式の最終確認、企画班いけんひろばと地方開催いけんひろばの開催の兼ね合い
<第9回>
- 日時:2024年10月10日(木)
- 議題:ぷらすメンバー向けアンケート回答状況 中間報告、地方開催いけんひろばの企画書、第3回合同会議の資料作成者・発表者決め
<第10回>
- 日時:2024年10月24日(木)
- 議題:企画班いけんひろばのテーマ案の優先順位決め、今後の活動スケジュール説明
<第11回>
- 日時:2024年11月14日(木)
- 議題:地方開催いけんひろばへの協力意向の確認、ぷらすメンバー向けアンケート結果の取りまとめ、理想の企画班いけんひろば
<第12回>
- 日時:2024年11月27日(水)
- 議題:企画班いけんひろばのテーマ担当省庁との調整状況、理想の企画班いけんひろば
<第13回>
- 日時:2024年12月17日(火)
- 議題:企画班いけんひろばのテーマ担当省庁との調整結果、今後の活動期間で取組むこと
<第14回>
- 日時:2025年1月16日(木)
- 議題:今後の活動期間で取組むことの進捗状況説明、今後の活動期間で取組むことへの参加意向の確認
<第15回>
- 日時:2025年2月19日(水)
- 議題:第5回合同会議の役割分担・やりたいこと
<第16回>
- 日時:2025年3月6日(木)
- 議題:第5回合同会議の担当者・アジェンダの検討、報告書に載せるメッセージ
広報班
<第1回>
- 日時:2024年6月2日(日)
- 議題:自己紹介・広報班概要説明、今年の目標と次回以降の班会議について、LINE WORKSの使い方とInstagram初回投稿について
<第2回>
- 日時:2024年6月24日(月)
- 議題:LINE WORKS を使ってみた感想や意見、各手法についてゴールとの照らし合わせ、Instagramの運用ポリシーとフローについて
<第3回>
- 日時:2024年7月8日(月)
- 議題:各手法についてゴールとの照らし合わせ
<第4回>
- 日時:2024年7月22日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報について、Instagramに投稿するテーマと担当について
<第5回>
- 日時:2024年8月5日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報仮案と企画書について、合同会議での発表内容と担当について
<第6回>
- 日時:2024年8月26日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での企画スケジュール案、Instagramの投稿作成について
<第7回>
- 日時:2024年9月9日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催でのスケジュールと協力会議の詳細、Instagramでの役割分担と投稿方法について
<第8回>
- 日時:2024年9月30日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報媒体とポイントについて、Instagramでのテーマ担当と投稿案の作成について
<第9回>
- 日時:2024年10月21日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報媒体詳細と投稿案の作成について、合同会議での役割分担と発表内容の決定、Instagramでの投稿進捗状況の共有と投稿案完成
<第10回>
- 日時:2024年10月28日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報内容検討、合同会議での発表内容の決定と他の班への質問について、Instagramでの投稿進捗状況の共有と投稿案完成
<第11回>
- 日時:2024年11月11日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での広報内容検討とその他関わりについて、Instagramでの投稿進捗状況の共有と投稿案完成
<第12回>
- 日時:2024年11月25日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での取材項目・参加者アンケート項目について、Instagramでの投稿進捗状況の共有と投稿案完成
<第13回>
- 日時:2024年12月9日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催での担当者の役割・BGMに関する意見交換、Instagramでの投稿進捗状況の共有と投稿案完成
<第14回>
- 日時:2025年1月20日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催の振り返りと開催後の広報について、Instagramでの投稿進捗状況の共有と相談
<第15回>
- 日時:2025年2月3日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催の振り返りと開催後の広報目的・担当合意、Instagramでの投稿進捗状況の共有と相談
<第16回>
- 日時:2025年2月17日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催の振り返り方法と広報内容の検討、Instagramでの投稿進捗状況の共有と相談、今年度の広報班活動振り返り方法について
<第17回>
- 日時:2025年3月3日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催の広報内容について具体化、Instagramでの投稿進捗状況の共有と相談、合同会議のアジェンダと担当者決定、今年度の広報班活動振り返りについて
<第18回>
- 日時:2025年3月17日(月)
- 議題:いけんひろば地方開催の広報物作成の進捗状況の共有と相談、合同会議の資料の最終確認、活動報告書に掲載する班ごとの「ぽんぱーの声」の相談、今年度の広報班活動振り返り
お問い合わせ先
<本事業に関するお問い合わせ>
こども家庭庁 こどもの意見担当
メール:kodomo_iken●cfa.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「●」と表示しています。
メールをお送りになる際には、「●」を「@」(半角)に直してください。
※「こども若者★いけんぷらす」についての問い合わせを受け付けております。
(お問い合わせの前に、こども若者★いけんぷらすに登録するみなさんに知っておいてもらいたいこと(よくある質問と回答)を確認してください。)
<こども家庭庁へのご意見・ご要望>
こども家庭庁へのご意見・ご要望についてはご意見・ご要望から、お送りください。
ご意見・ご要望に対して回答はいたしませんが、内容に応じて担当者間で共有し今後の参考とさせていただきます。また、お送りいただいた情報は、その内容に応じ、こども家庭庁の関係部局や関係府省等に転送することがあります。
<こどもの相談窓口>
さまざまな困難について、こども自らが悩みを相談でき、SOSを発信できる相談窓口や子育て当事者の皆さんが悩みを相談できる窓口の情報をこちらに掲載しています。