001 | こども基本法の普及啓発等 | (PDF/159KB) |
002 | こども若者の意見のこども施策への意見反映 | (PDF/157KB) |
003 | 自治体こども計画策定支援事業 | (PDF/137KB) |
004 | こども政策に関する調査研究事業等 | (PDF/119KB) |
005 | 潜在的に支援が必要なこどもをプッシュ型・アウトリーチ型支援につなげるこどもデータ連携の取組の推進 | (PDF/150KB) |
006 | 地域少子化対策強化事業 | (PDF/159KB) |
007 | こども・子育てにやさしい社会づくりのための意識改革 | (PDF/179KB) |
008 | 母子保健衛生対策の推進に必要な経費 | (PDF/114KB) |
009 | 母子保健衛生医療費等 | (PDF/134KB) |
010 | 母子保健衛生対策推進事業委託費 | (PDF/155KB) |
011 | こども家庭科学研究費補助金(こども家庭行政推進調査事業費補助金を含む) | (PDF/149KB) |
012 | 児童福祉実態調査費 | (PDF/143KB) |
013 | 旧優生保護補償金等支給諸費(都道府県事務取扱交付金) | (PDF/133KB) |
014 | 保育対策の推進に必要な経費 | (PDF/110KB) |
015 | 就学前教育・保育施設整備交付金 | (PDF/155KB) |
016 | 子どものための教育・保育給付に必要な経費 | (PDF/142KB) |
017 | 仕事・子育て両立支援事業 | (PDF/178KB) |
018 | ベビーシッターの研修機会の確保及び資質向上事業 | (PDF/135KB) |
019 | 「幼児期までのこどもの育ちに係る基本的なビジョン」策定後の具体的な取組推進事業 | (PDF/165KB) |
020 | 国際幼児教育・保育従事者調査等 | (PDF/140KB) |
021 | こどもの居場所づくり支援体制強化事業 | (PDF/163KB) |
022 | 児童手当等交付金に必要な経費 | (PDF/144KB) |
023 | 子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 | (PDF/147KB) |
024 | 子ども・子育て支援総合調査研究事業等 | (PDF/151KB) |
025 | 児童福祉施設整備費 | (PDF/126KB) |
026 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(1)利用者支援事業 | (PDF/203KB) |
027 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(2)延長保育事業 | (PDF/129KB) |
028 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(3)実費徴収に係る補足給付を行う事業 | (PDF/131KB) |
029 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(4)多様な事業者の参入促進・能力活用事業 | (PDF/152KB) |
030 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(5)放課後児童健全育成事業 | (PDF/143KB) |
031 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(6)子育て短期支援事業 | (PDF/134KB) |
032 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(7)乳児家庭全戸訪問事業 | (PDF/143KB) |
033 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(8)養育支援訪問事業 | (PDF/143KB) |
034 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(9)子どもを守る地域ネットワーク機能強化事業 | (PDF/149KB) |
035 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(10)子育て世帯訪問支援事業 | (PDF/158KB) |
036 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(11)児童育成支援拠点事業 | (PDF/157KB) |
037 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(12)親子関係形成支援事業 | (PDF/148KB) |
038 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(13)一時預かり事業 | (PDF/159KB) |
039 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(14)地域子育て支援拠点事業 | (PDF/137KB) |
040 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(15)病児保育事業 | (PDF/131KB) |
041 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(16)子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業) | (PDF/162KB) |
042 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(17)産後ケア事業 | (PDF/139KB) |
043 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(18)こども誰でも通園制度 | (PDF/131KB) |
044 | 地域子ども・子育て支援に必要な経費(19)放課後児童クラブ及び病児保育施設に係る施設整備費 | (PDF/143KB) |
045 | 災害共済給付事業 | (PDF/128KB) |
046 | こどもを取り巻く環境の整備に関する取組の推進 | (PDF/167KB) |
047 | こどもの事故防止に関する取組の推進 | (PDF/133KB) |
048 | 送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のリスト作成に係る審査業務等 | (PDF/141KB) |
049 | 地域におけるいじめ防止対策の体制構築の推進 | (PDF/185KB) |
050 | 地域におけるこども・若者支援のための体制整備、人材育成 | (PDF/153KB) |
051 | 見守り体制強化促進のための広報啓発事業 | (PDF/135KB) |
052 | 児童虐待防止対策費 | (PDF/124KB) |
053 | 児童相談体制整備事業費 | (PDF/139KB) |
054 | 児童虐待防止対策推進広報啓発事業 | (PDF/146KB) |
055 | ヤングケアラー相互ネットワーク形成推進事業 | (PDF/134KB) |
056 | 民間児童福祉推進助成事業 | (PDF/137KB) |
057 | 児童保護費等負担金 | (PDF/142KB) |
058 | 要保護児童対策費の共通経費 | (PDF/120KB) |
059 | 里親制度等及び特別養子縁組制度等広報啓発事業 | (PDF/139KB) |
060 | 養子縁組民間あっせん機関職員研修事業 | (PDF/124KB) |
061 | 社会的養護経験者等ネットワーク形成事業 | (PDF/139KB) |
062 | 社会的養護魅力発信等事業 | (PDF/137KB) |
063 | こどもの貧困対策推進経費 | (PDF/129KB) |
064 | 児童扶養手当 | (PDF/13+KB) |
065 | 養育費確保支援事業委託費 | (PDF/124KB) |
066 | 母子父子寡婦福祉貸付金 | (PDF/115KB) |
067 | 母子家庭等自立支援対策費 | (PDF/126KB) |
068 | ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業 | (PDF/119KB) |
069 | ひとり親家庭等自立促進基盤事業 | (PDF/105KB) |
070 | ひとり親家庭に対する就業支援プラットフォーム構築事業 | (PDF/130KB) |
071 | 障害児福祉の推進に必要な経費 | (PDF/123KB) |
072 | 障害児入所給付費等負担金等 | (PDF/123KB) |
073 | 大学等における修学支援に必要な経費 | (PDF/157KB) |
074 | こども政策DX推進体制強化事業 | (PDF/149KB) |
075 | 里親支援センター人材育成事業 | (PDF/152KB) |
076 | こどもの自殺対策推進経費 | (PDF/154KB) |
077 | 地域支援体制整備サポート事業【国実施分】 | (PDF/146KB) |
078 | 社会の意識醸成に向けた民間主導の取組支援 | (PDF/156KB) |
079 | こどもの福祉と保健に関する調査の充実 | (PDF/130KB) |
080 | 妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業 | (PDF/135KB) |
081 | 放課後児童クラブ利用手続き等に関わるDX推進実証事業 | (PDF/136KB) |
082 | こどもホスピス支援モデル事業 | (PDF/151KB) |
083 | 地域における不登校のこどもへの切れ目ない支援事業 | (PDF/145KB) |
084 | こども家庭センター設置・機能強化促進事業 | (PDF/140KB) |
085 | 児童相談所の採用・人材育成・定着支援事業 | (PDF/144KB) |
086 | 特定妊婦等支援機関ネットワーク形成事業 | (PDF/131KB) |
087 | 困難を抱えたこども・若者意見反映推進事業 | (PDF/146KB) |
088 | 母子保健医療対策総合支援事業(1)~(3)、(10)、(12)、(15)~(19) | (PDF/150KB) |
089 | 母子保健医療対策総合支援事業(4)不育症検査費用助成事業 | (PDF/159KB) |
090 | 母子保健医療対策総合支援事業(5)産婦健康診査事業 | (PDF/139KB) |
091 | 母子保健医療対策総合支援事業(6)多胎妊娠の妊婦健康診査支援事業 | (PDF/119KB) |
092 | 母子保健医療対策総合支援事業(7)新生児聴覚検査体制整備事業、(13)新生児マススクリーニング検査に関する実証事業 | (PDF/156KB) |
093 | 母子保健医療対策総合支援事業(8)予防のためのこどもの死亡検証体制整備モデル事業 | (PDF/145KB) |
094 | 母子保健医療対策総合支援事業(9)低所得の妊婦に対する初回産科受診料支援事業 | (PDF/133KB) |
095 | 母子保健医療対策総合支援事業(11)母子保健対策強化事業 | (PDF/145KB) |
096 | 母子保健医療対策総合支援事業(14)「1か月児」及び「5歳児」健康診査支援事業 | (PDF/128KB) |
097 | 母子保健医療対策総合支援事業(20)乳幼児健康診査実施支援事業、(21)特別な配慮が必要な児に対する乳幼児健康診査のかかり増し経費支援事業 | (PDF/151KB) |
098 | 保育対策総合支援事業費補助金_保育人材関係 アクティビティ(1)・(2)・(8)事業(1)~(11)、(30)、(33)、(35) | (PDF/148KB) |
099 | 保育対策総合支援事業費補助金_保育施設の整備 アクティビティ(3)事業(12)~(15)、(22)~(24)、(29)、(34) | (PDF/143KB) |
100 | 保育対策総合支援事業費補助金_受入体制関係 アクティビティ(4)・(5)・(6)・(9)事業(16)~(21)、(25)~(28)、(36) | (PDF/182KB) |
101 | 児童虐待防止対策等総合支援事業 | (PDF/175KB) |
102 | 母子家庭等対策総合支援事業 | (PDF/141KB) |
103 | 放課後児童クラブ待機児童への預かり支援実証モデル事業 | (PDF/138KB) |
104 | 放課後児童クラブ職員確保・民間事業者参入支援事業 | (PDF/142KB) |
105 | 放課後児童クラブ職員確保・民間事業者参入支援事業 | (PDF/124KB) |
106 | こどもの悩みを受け止める場の実態把握・広報事業 | (PDF/139KB) |