第3回 研修カリキュラム等の検討に関する実務者作業チーム
概要
日時:令和7年4月14日(月)17時00分から19時00分
場所:こども家庭庁 20階 支援局第一会議室
【オンライン配信】
第3回 研修カリキュラム等の検討に関する実務者作業チーム
議事(予定)
(1) 研修の標準カリキュラム(案)及び効果的な実施手法について
(2) 研修の具体的運用に向けた方向性等について
(3) その他
資料
(配布資料)
- 議事次第(PDF/114KB)
- 研修カリキュラム等の検討に関する実務者作業チーム開催要綱(PDF/174KB)
- 資料1_研修の標準カリキュラム(案)及び効果的な実施手法についての主な検討事項(案)(PDF/257KB)
- 資料2_研修の標準カリキュラム(案)(PDF/356KB)
- 資料3_研修の具体的運用に向けた方向性等についての主な検討事項(案)(PDF/220KB)
(参考資料)
- 参考資料1_第1回障害児支援における人材育成に関する検討会構成員からの主なご意見(PDF/305KB)
- 参考資料2_第1回研修カリキュラム等の検討に関する実務者作業チーム構成員からの主なご意見(PDF/340KB)
- 参考資料3_第2回研修カリキュラム等の検討に関する実務者作業チーム構成員からの主なご意見(PDF/298KB)
- 参考資料4_こども施策及び障害児支援関連の研修について(PDF/2.5MB)
- 参考資料5_令和4年度障害者総合福祉推進事業「障害児通所支援における支援の質の評価に係る調査研究」報告書(PDF/8MB)
- 参考資料6_令和5年度 子ども・子育て支援推進等調査研究事業「障害児支援における人材育成研修に関する実態調査」報告書(PDF/8MB)
- 参考資料7_令和6年度 子ども・子育て支援推進等調査研究事業「障害児支援における支援の質の向上に関する調査研究」報告書(PDF/14MB)
- 参考資料8_令和7年度子ども・子育て支援等推進調査研究事業調査研究課題個票(PDF/304KB)
議事録
(終了後追って掲載します。)